部長 澤 正良
監督 澤 正良
メンバー |
学年 |
投 村田 達明 |
3 |
捕 冨田 隆○ |
3 |
一 大島 潤一 |
2 |
二 伴 広道 |
1 |
三 永田 章 |
2 |
遊 近藤 陽三 |
2 |
左 坂野 重金 |
3 |
中 加藤 尚平 |
3 |
右 森 二六 |
2 |
新美 |
3 |
岩堀 正之 |
2 |
村瀬 徢美 |
2 |
久綱 |
2 |
早川 義雄 |
1 |
|
昭和30年9月、運動所にバックネットが完成した、この年の秋から、全尾張高等学校野球選手権がスタートした、昭和31年4月、待望の全日制課程が新設され、5人の1年生が入部してきた「太陽の下で野球が出来る喜びを噛み締めながら」の練習、全日制設置に伴い、定時制の募集が停止されたので2年生が最後の定時制部員となった。
監督エピソード
全日制が出来たときは本当にうれしかったです。首を長くして待ち続けていました、ただ部員は大変だったと思います、気合たっぷりに指導しました、長時間は辛かったと思います、当時 私は30歳、とにかく納得できるまで繰り返し練習させました、毎日、日が暮れるまで部員と一緒に泥まみれでした。
第1回 全尾張大会(秋)
1回戦 3 - 6 小牧
第2回 全尾張大会(春)
1回戦 1 - 2 津島商工
第38回 愛知大会(夏)
2回戦 10 - 0 南山
3回戦 0 - 2 挙母 |