年 月 |
主 な 事 項 |
校 長 |
部 長 |
監 督 |
後援 会長 |
OB 会長 |
その他の 事項 |
昭和24.4 |
大府町立愛知県大府高等学校創立 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
昭和26.6 |
硬式野球部創設
定時制高校として県下唯一の高野連加盟 |
竹内 蔵一 |
澤 正良 |
澤 正良 |
1 |
1 |
1 |
昭和26.7 |
第33回全国高等学校野球選手権大会
愛知大会初出場初勝利 |
〃 |
〃 |
〃 |
1 |
1 |
1 |
昭和28.4 |
愛知県立大府高等学校となる |
有坂 行雄 |
〃 |
〃 |
|
|
|
昭和31.4 |
全日制が設置、全日制野球部発足
OB会・後援会発足 |
〃 |
〃 |
〃 |
鈴置 理樹雄 |
深谷 昭義 |
昭和30年3月後援会結成。
9月雨兼校舎グランド開き |
昭和35.8 |
第42回全国高等学校野球選手権大会
愛知大会 準決勝進出(3位) |
大出 孝雄 |
〃 |
〃 |
山口 愛次 |
〃 |
|
昭和36.10 |
第12回全尾張高等学校野球選手権大会
優勝(初) (参加19校) |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
昭和37.5 |
第13回全尾張高等学校野球選手権大会
優勝(2回目) |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
昭和39.7 |
第46回全国高等学校野球選手権大会
愛知大会 優勝(初) |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
澤 正良。高野連表彰 |
8 |
第46回全国高等学校野球選手権大会
出場(初) 大府6-4明星 大府0-2熊谷商工 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
昭和40.5 |
第15回愛知県高等学校優勝野球大会
優勝(初) |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
8 |
第12回日本高野連春季中部地区大会
出場(初) 準優勝 大府0-1浜松商 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
昭和41.6
|
第21回全尾張高等学校野球選手権大会
優勝(3回目)
|
〃 |
〃 |
〃 |
大嶋武雄 |
〃 |
|
昭和42.6 |
第23回全尾張高等学校野球選手権大会
優勝(4回目) |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
11 |
第24回全尾張高等学校野球選手権大会
優勝(5回目) |
〃 |
〃 |
〃 |
|
〃 |
|
11 |
第20回愛知県高等学校野球選手権大会
3位 (選抜推薦) |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
昭和43.11 |
第26回全尾張高等学校野球選手権大会
優勝(6回目) |
榊原武司 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
昭和46.11 |
第32回全尾張高等学校野球選手権大会
優勝(7回目) |
野村 宏 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
昭和47.6 |
第33回全尾張高等学校野球選手権大会
優勝(8回目) |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
11 |
第34回全尾張高等学校野球選手権大会
優勝(9回目) |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
昭和48.5 |
第35回全尾張高等学校野球選手権大会
優勝(10回目) |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
5 |
第24回愛知県高等学校優勝野球大会
3位 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
8 |
第55全国高等学校野球選手権大会
愛知大会 準優勝 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
昭和49年1月 森川 誠主将
日本学生野球協会表彰 |
11 |
第36回全尾張高等学校野球選手権大会
優勝(11回目) |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
昭和49.6 |
第37回全尾張高等学校野球選手権大会
優勝(12回目) |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
昭和52.6 |
第43回全尾張高等学校野球選手権大会
優勝(13回目) 参加44校 |
安藤正義 |
岩井正雄 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
7 |
第59回全国高等学校野球選手権大会
愛知大会 準決勝進出 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
11 |
第44回全尾張高等学校野球選手権大会
優勝(14回目) |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
昭和54.5 |
第24回愛知県高等学校優勝野球大会
準優勝 |
村瀬重夫 |
折笠義則 |
〃 |
〃 |
大島季男 |
|
5 |
第36回日本高野連春季中部地区大会出場
(2回目) 準決勝進出 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
5 |
第47回全尾張高等学校野球選手権大会
優勝(15回目) |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
昭和55.8 |
第62回全国高等学校野球選手権大会
愛知大会 優勝(2回目) 参加145校 |
〃 |
〃 |
〃 |
鷹羽 操 |
〃 |
|
8 |
第62回全国高等学校野球選手権大会
出場(2回目) 大府7-2浜田 大府2-4熊本工 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
10 |
第33回愛知県高等学校野球選手権大会
優勝(初) |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
11 |
第33回日本高野連秋季中部地区大会
出場(初) 優勝(初) 大府2-0東海大工 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
澤 正良 大府市特別表彰 |
11 |
第50回全尾張高等学校野球選手権大会
優勝(17回目) 参加56校 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
昭和56年1月 間瀬啓介投手
日本学生野球協会表彰 |
昭和56.3 |
第53回選抜高等学校野球大会 出場(初)
大府5-3報徳学園 大府0-4御坊商工 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
6 |
澤 正良監督引退 折笠義則監督就任 |
山本雅義 |
澤 正良 |
折笠義則 |
〃 |
〃 |
|
11 |
第12回明治神宮野球大会
出場(初) 準優勝 大府1-3明徳義塾 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
11 |
第52回全尾張高等学校野球選手権大会
優勝(18回目) |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
「克己」の記念碑建立 |
昭和57.5 |
第32回愛知県高等学校優勝野球大会
準決勝進出 |
〃 |
出口敬祐 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
昭和58.11 |
第56回全尾張高等学校野球選手権大会
優勝(19回目) |
〃 |
〃 |
〃 |
田中久夫 |
〃 |
|
昭和59.11 |
第58回全尾張高等学校野球選手権大会
優勝(20回目) |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
昭和60.6 |
第59回全尾張高等学校野球選手権大会
優勝(21回目) |
佐橋 彰 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
昭和61.4 |
折笠義則監督引退 馬場 茂監督就任 |
〃 |
折笠義則 |
馬場 茂 |
〃 |
〃 |
|
昭和63.6 |
第65回全尾張高等学校野球選手権大会
優勝(22回目) |
小倉 弘 |
馬場 茂 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
平成元.6 |
第67回全尾張高等学校野球選手権大会
優勝(23回目) |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
11 |
第68回全尾張高等学校野球選手権大会
優勝(24回目) |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
加藤勝也 |
|
平成3. 7 |
第71回全尾張高等学校野球選手権大会
優勝(25回目) |
松島 弘 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
11 |
第72回全尾張高等学校野球選手権大会
優勝(26回目) |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
平成4. 5 |
第42回愛知県高等学校優勝野球大会
準決勝進出 |
〃 |
鈴木啓和 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
6 |
第73回全尾張高等学校野球選手権大会
優勝(27回目) |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
7 |
第74回全国高等学校野球選手権大会
愛知大会 準決勝進出 |
〃 |
〃 |
〃 |
深谷泰造 |
〃 |
|
10 |
第45回愛知県高等学校優勝野球大会
優勝(2回目) |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
崎尾敬三コーチ就任 |
11 |
第45回秋季東海地区高等学校野球大会
出場(2回目) 優勝(2回目) 大府4-2海星 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
平成5. 3 |
第65回選抜高等学校野球大会
出場(2回目) 大府2-3駒大岩見沢 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
6 |
第75回全尾張高等学校野球選手権大会
優勝(28回目) |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
10 |
第46回愛知県高等学校優勝野球大会
優勝(3回目) |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
11 |
第46回秋季東海地区高等学校野球大会
出場(3回目) 準決勝進出 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
平成6. 3 |
第66回選抜高等学校野球大会
出場(3回目) 大府3-10横浜 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
10 |
第47回愛知県高等学校優勝野球大会
優勝(4回目) |
坂敬一郎 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
11 |
第47回秋季東海地区高等学校野球大会
出場(4回目) 準決勝進出 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
平成7. 3 |
第67回選抜高等学校野球大会出場(4回目) 大府5-3城北 大府3-4神港学園 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
4 |
第45回愛知県高等学校優勝野球大会
準決勝進出 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
平成8. 6 |
第81回全尾張高等学校野球選手権大会
優勝(29回目) |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
平成9. 4 |
第47回愛知県高等学校優勝野球大会
準優勝 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
5 |
第44回春季東海地区高等学校野球大会
出場(3回目)優勝(初) 大府5-3中京大中京 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
7 |
第79回全国高等学校野球選手権大会
愛知大会 準決勝進出 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
9 |
第50回愛知県高等学校野球選手権大会
3位 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
10 |
第50回秋季東海地区高等学校野球大会
出場(5回目) 準々決勝進出 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
11 |
第84回全尾張高等学校野球選手権大会
優勝(30回目) |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
平成10.6 |
第85回全尾張高等学校野球選手権大会
優勝(31回目) |
野中昌介 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
7 |
第80回全国高等学校野球選手権大会
東愛知大会 準優勝 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
伊藤頼一 |
|
平成12.6 |
第89回全尾張高等学校野球選手権大会
優勝(32回目) |
〃 |
岩田一行 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
7 |
第82回全国高等学校野球選手権大会
愛知大会 準決勝進出 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
平成14.9 |
第55回愛知県高等学校野球選手権大会
4位 |
西脇霊俊 |
竹前俊宏 |
〃 |
〃 |
渡辺博行 |
12月 |
平成16.4 |
第54回愛知県高等学校優勝野球大会
準決勝進出 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
森川 誠 |
3月大府高等学校硬式野球部創部50年記念事業実行委員会設立 |
平成17.4 |
第55回愛知県高等学校優勝野球大会
準優勝 |
加藤康男 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
5 |
第52回春季東海地区大会
準優勝 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
大府高等学校硬式野球部創部50年史発刊 |
10 |
第58回愛知県高等学校野球選手権大会
優勝 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
平成18.6 |
第101回全尾張高等学校野球選手権大会
優勝(33回目) |
八谷千衛 |
野田雄仁 |
竹前俊宏 |
〃 |
〃 |
|
11 |
第102回全尾張高等学校野球選手権大会
優勝(34回目) |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
平成20.6 |
第105回全尾張高等学校野球選手権大会
優勝(35回目) |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
7 |
第90回全国高等学校野球選手権記念東愛知大会 優勝(3回目) |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
8 |
第90回全国高等学校野球選手権記念大会 出場(3回目) 大府1-5高岡商 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
11 |
第106回全尾張高等学校野球選手権大会
優勝(36回目) |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
平成21.12 |
|
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
関 恒俊 |
|
平成22.4 |
|
神野博子 |
〃 |
〃 |
伊藤頼一 |
〃 |
6月大府高等学校硬式野球部OB会ホームページ開設 |
平成23.4 |
第61回 愛知県高等学校野球大会
準々決勝進出 |
〃 |
本多直樹 |
野田雄仁 |
〃 |
〃 |
|
平成23.7 |
第93回 全国高等学校野球選手権大会
準々決勝進出 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
10 |
第112回 全尾張高等学校野球選手権大会
優勝(37回目) |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
12月赤星憲広氏慰労会開催 |
平成24.10 |
第114回 全尾張高等学校野球選手権大会
優勝(38回目) |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
平成25.4 |
|
折笠義則 |
馬場 茂 |
〃 |
〃 |
〃 |
折笠校長、馬場教頭着任 |
平成26.4 |
第64回 愛知県高等学校優勝野球大会 準々決勝進出 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
平成26.7 |
第96回 全国高等学校野球選手権愛知大会
準々決勝進出 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
3月 創部50年史増刷版発刊 |
平成26.11 |
愛知県高校野球1年生大会
準決勝進出 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
|
平成27.12 |
|
|
|
|
|
|
12月バックネット全面張替え |
平成28.5 |
第66回愛知県高等学校優勝野球大会
準々決勝進出 |
斉藤典久 |
富永欣伸 |
〃 |
〃 |
〃 |
1月ユニットハウス二棟増設 |
平成28.6 |
第121回全尾張高校野球選手権大会
優勝(39回目) |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
6月折笠義則先生定年退職記念祝賀会開催 |